当社は1979年の設立以来、カム式自動旋盤を用いて「より早く、より安く、より確かに」を掲げ励んでまいりました。
グローバル社会となり、量産案件は海外に流れ、日本の製造業は苦しい立場に置かれていくなかで、多くの同業他社が主要設備をCNC旋盤に切り替えカム式自動旋盤は姿を消していきました。
その中でも変わらずに残し続けてきた当社のカム式自動旋盤と技術が今では海外メーカーに対抗できる貴重な力2018年に父から代表を引き継ぎました。
私たちは企業として変わるべきものは変え残すべきものは残しながらは変え残すべきものは残しながら、良き町工場として日本の製造業を根元で支えていきます。
代表取締役 山口 彰一
商号 |
株式会社 山口製作所 |
代表者 | 代表取締役 山口 彰一 |
設立 |
昭和54年11月13日 |
所在地 |
埼玉県三郷市新和4-459-5 |
電話番号 |
048-952-1250 |
ファクシミリ |
048-953-5292 |
資本金 |
2,000万円 |
社員数 |
17名 |
営業品目 |
精密金属挽物加工・情報機器部品・精密電装部品・ビデオデッキ精密部品・その他精密部品 |
取引銀行 |
埼玉りそな銀行 三郷支店・東京東信用金庫 高砂支店 |
主得意先 |
古川電気工業株式会社・株式会社サンコー・株式会社トープラテクノ・株式会社タカギセイコー・株式会社関口製作所 |
昭和46年 |
東京都葛飾区高砂8-36にて山口製作所を設立 |
昭和54年10月 |
機械増設に伴い、埼玉県三郷市高州4丁目85番地1に社屋新築移転 敷地面積 138.6m2 建坪 79.2m2 |
昭和54年11月 |
有限会社山口製作所設立 |
昭和58年10月 |
埼玉県三郷市新和4丁目459番地5に新社屋を新築移転 敷地面積 330.0m2 建坪 171.6m2 |
昭和62年10月 |
機械増設及び検査充実の為工場増設及び検査室、事務所を新築 建坪 267.3m2 |
平成6年5月 |
組織を変更し、株式会社山口製作所を設立 |
平成10年12月 |
業務拡張の為、埼玉県三郷市新和4丁目459番地2に第2工場開設 建坪 95.7m2 |
